今日はワークショップのお知らせ。
鎌倉の紅葉に囲まれた素敵なお宅で
ワークショップを開催させていただきます。
「Christmas Frame」

これからの季節にぴったりのクリスマスフレーム。

フレーム、ミニチュアそり、ボックスなどなど
製作する小物はすべてお好みの色でお作りいただける、
自由度の高いレッスンです
出来上がったフレームは、
リースやキャンドルと一緒に飾ったり、
後ろにお好みのカードを飾ったり、
ディスプレイもお好み次第で


◎日時:10月30日(金)10:00~12:30
◎場所:
Green-bocco自宅
◎料金:3,800円
◎定員:7名
◎締切:10/23(金)
◎お申込:green-bocco@hotmail.co.jp
Green-Bocco 主催 保坂宛
ブログランキング参加中です
にほんブログ村
スポンサーサイト
- ドールハウス
-
| trackback:0
-
| コメント:0
今日は
ハンドメイド教室を主催されている
鎌倉の
Green-Bocco さんで
ワークショップを開催させていただきました


今回は土台となる木材はカット済みで
同じパーツを使って
組み合わせ次第でそれぞれオリジナルの作品を仕上げてもらう
というレッスン内容。

色や開口部の大きさの違い
木材の組み合わせ方の違いだけで
こんなに個性的なドアが完成


レッスンの後は ライフスタイルコーディネーターの
聡恵さん が
ランチを用意してくださいました

お月見がテーマの今回のランチ

すごく気持ちが豊かになる優しい味で
お米の一粒一粒噛みしめて食べたくなるような
そんなランチでした
Green-Boccoは お宅もとっても素敵で
ディスプレイスペースには今後予定しているレッスンのサンプルもたくさん


ブログランキング参加中です
にほんブログ村
- ドールハウス
-
| trackback:0
-
| コメント:0
今日は
ワークショップ常連様たちにご依頼いただき
半田コテのワークショップを開催させていただきました


皆様ミニチュアづくりは慣れていらっしゃいますが
半田コテを触られるのは初めてのかたばかり。
そして私自身も
半田コテについては全くの独学なので
人に教えるのは初めてで

いつもおしゃべりな皆様が
一言もしゃべらず黙々と製作すること
3時間強………
無事完成



私がはじめてフェンスを製作した時のことを思うと
本当に素晴らしい出来!!
とっても意欲的な皆様で
私もたくさん勉強させていただきました

次はどんなサンプルにしようかなー

ブログランキング参加中です
下のバナーをぽちっと押していただくと製作の励みになります!
にほんブログ村
- ドールハウス
-
| trackback:0
-
| コメント:2
10月の出展イベントのお知らせです。
colorful *miniater's party*miniater's party(ミニエーターズ パーティー)…ミニ+クリエーターの造語
DATE:10/24(土) 12:00〜18:00PLACE:大阪 中崎町 siroiro http://siroirospace.blog.fc2.com/ N original
M.e.q miniature works
Sanae Taira
Smile Studio
ヒナぞー
fraise(フレーズ)
ほそえみきよ
(五十音順)
ものすごいメンバーです

素敵ギャラリーです

3年ぶりの大阪イベントです


楽しみすぎです

今日は
インテリア雑誌でも有名な
kiyomi さんのお宅にお邪魔させていただきました




どこを撮っても素敵すぎるお部屋

ほぼすべて彼女がおひとりでDIYされたというのも驚き

ぜひ全貌は彼女の本で!→
佐藤貴予美のDIYで実現するフレンチインテリア彼女はミニチュア作品も素晴らくて
(半ば無理やり)作品たちもたっぷり見せていただいて


(半ば無理やり)アンティーク本をお土産にいただいてまいりました


kiyomiさん ありがとう

ブログランキング参加中です
下のバナーをぽちっと押していただくと製作の励みになります

にほんブログ村
- 日々のこと
-
| trackback:0
-
| コメント:0
いつもお世話になっている Natural Days ~de souer~ のYumiさんにお声かけいただいて
またまたワークショップを開催させていいただきます

今回は2回で一つの作品を仕上げる予定ですので
2回のLessonの両日参加いただける方向けのワークショップとなります。
「Display Room」

10センチ四方の土台の上に
壁を作って
窓を作って
外壁を仕上げて
床を仕上げて
小物を作って
と
一連の作業をすべてご自身で作り上げていただきますので
色も窓の形も
窓に入れる文字も
壁につけるナンバーも
すべてお好みに仕上げていただけます



一回目のLessonで部屋を仕上げていただいて
二回目のLessonで中の小物を仕上げていただきますが
小物はマントルピースかミシンテーブルかお選びいただけます
*写真のビンは製作しません。
日時: 1回目Lesson…2015年10月8日(木)10:30~
2回目Lesson…2016年1月21日(木)10:30~
場所: 神奈川県川崎市中原区木月2-25-34 Chai Cafe
料金: 1Lesson 4500円(材料費込) + ランチ代 1000円
*2Lessonで完成のため、両日ともに参加いただける方のみのご応募とさせていただきます。
定員:
6名様 満席となりましたお申し込みは Natural Days ~de soeur~ YumiさんBlog →
☆お好みのミニチュアと飾っていただいても♡

*写真はディスプレイ例です
ブログランキング参加中です
下のバナーをぽちっと押していただくと製作の励みになります♡
にほんブログ村
- ドールハウス
-
| trackback:0
-
| コメント:0
次のイベントに向けて
新作にとりかかりました

今回はらせん階段が作りたくて
作り始めたはいいのですが
これがなかなかめんどくさいw

シルエットがきれいに見えるように
黒で着色。

ルーバードアとフロアランプ。

ルーバードアもこれまたなかなかめんどくさい上に
雨続きで塗料の乾きがとにかく悪い……
ブログランキング参加中です
下のバナーをぽちっと押していただくと、製作の励みになります♡
にほんブログ村
- ドールハウス
-
| trackback:0
-
| コメント:0
夏休みもようやく終わり
次のイベントに向けてあれこれ準備を始めています

ワークショップ常連様を対象に
半田のレッスンを開催の予定があるので
サンプルを製作


半田こてをつかったレッスンは初めてなので
今からドキドキ

色々な方からオーダーいただいていた小物たちも
一気に製作



小物をディスプレイしている
マントルピースのある部屋は
これから告知予定のワークショップサンプル。
詳細は近日中にお知らせさせていただきます

興味のある方はぜひ♡
ブログランキング参加中です
下のバナーをぽちっと押していただくと製作の励みになります♡
にほんブログ村
- ドールハウス
-
| trackback:0
-
| コメント:0