いつもお世話になっている natural days ~de soeur Yumiさん主催
Chai Cafeさんにて
アンティークキャビネットのワークショップを開催させていただきます

「雅姫さんちの本棚風アンティークキャビネット」
_convert_20161229215248.jpg)
難易度の高いキャビネットですが
三回に分けてのレッスンで
キャビネットと中の小物を製作していきます。
_convert_20161229215328.jpg)
キャビネットのお色はお好みの色でおつくりいただけます。
1回目・ 1月30日(Mon)
2回目・ 2月21日(Tue)
3回目・ 3月23日(Thu)
満席となりました。
ありがとうございました!
詳細は Yumiさん Blog ⇒
★★★年の瀬の忙しい時期の告知となってしまい、ごめんなさい

ブログランキング参加中です
下のバナーをぽちっと押していただくと製作の励みになります!
にほんブログ村
スポンサーサイト
- ドールハウス
-
| trackback:0
-
| コメント:0
来年早々に決まっているレッスンにむけて
色々サンプルを製作中。
こちらはワークショップ用サンプル。
ブックシェルフ。
_convert_20161222194839.jpg)
もたもたしていたら募集に間に合わない!
と焦りながらも
中に入れる小物で迷い中…
_convert_20161222194857.jpg)
ご興味ある方、
お心積もりを……♡
近日告知予定です。
そしてこちらは
1月のヴォーグ学園のレッスン課題のサンプル。
_convert_20161222194819.jpg)
課題のメインは
ひたすらルーバー部分を均一に貼り付けることなのですが
デザインが違うと雰囲気もずいぶん変わるので
皆様一緒にがんばりましょーー!
_convert_20161222194755.jpg)
ちなみに蝶番付きのタイプのモデルは
我が家のアンティークヴォレー。
_convert_20161222194534.jpg)
12分の1にするとこんなサイズに。
_convert_20161222194731.jpg)
ブログランキング参加中です
下のバナーをぽちっと押していただくと製作の励みになります!
にほんブログ村
- ドールハウス
-
| trackback:0
-
| コメント:0
2016年も残すところ2週間。
びっくりするほどあっという間の一年だった気がします

今年は5つの大きなイベントと
8個のワークショップと
定期レッスン
ヴォーグ学園でのレッスン
と
ミニチュアを通して本当にたくさんの皆様と繋がることができました


そして今日は
今年最後のレッスンで
O様のお宅へ

今日はビンを製作。
蓋が開け閉めできるタイプのメディスンボトルと
小さなアンティークボトル。
_convert_20161219204302.jpg)
_convert_20161219203755.jpg)
みんなでぺちゃくちゃお喋りしながら
好きなことを共有できる時間は本当に楽しい!
_convert_20161219204354.jpg)
ブログランキング参加中です
下のバナーをぽちっと押していただくと製作の励みになります♡
にほんブログ村
- ドールハウス
-
| trackback:0
-
| コメント:0
大阪でも「ミニチュアアート展2016」
イベントの様子を 主催の田中智先生が
You Tubeにアップして下さってます


イベントまでの長い道のり
良かったらご覧ください!
イベント終わりましたが
次のイベントの準備やワークショップの試作に取り掛かっています

ヴォーグ学園でのミニチュアレッスンではプリンターズトレイを製作。
木曜クラスの皆様の作品。
_convert_20161209201831.jpg)
水曜クラスの皆様の作品。
_convert_20161209201858.jpg)
同じものを製作しても
「その色いいですね~♡」
とか
「マス目の作り方がいい!」
とか
皆様で影響しあって作る姿に私も学ぶことばかり!
お待たせしていたオーダー品も
順番に仕上げていっています。
_convert_20161209201919.jpg)
天秤は はかりの検査をお仕事にしているお友達からのオーダー品。
_convert_20161209201946.jpg)
ミニチュアを通じて
久しぶりにお友達の近況報告を聞けて
さらにその道のプロの方に選んでいただけて
うれしいご依頼でした!
Uちゃんありがとう!
ブログランキング参加中です
下のバナーをぽちっと押していただくと製作の励みになります♡
にほんブログ村
- ドールハウス
-
| trackback:0
-
| コメント:0
12月3日・4日 「ミニチュアアート展2016 in 大阪」 終了しました

前日2日の早朝から並ばれていた方もいらっしゃり
2日間で1200人以上のご来場いただきました。
出展作家は 私を含め、7名と
主催の
田中智 先生。
そして先生の生徒様達。
素晴らしい皆様とご一緒でき
たくさんの皆様にご来場いただき
貴重な経験をたくさんさせていただきました
何日も前から
電動ドリル並みの震えがくるほどの緊張感とプレッシャーは
今まで経験したことがありませんでしたが
作品は初日に完売
二日目の「アイアンフェンスとドア製作」の実演も満席で
イベントを終えることができました

初めての実演は
失敗あり震えありのぐだぐだでございました…
こんな私の実演にご参加いただきました皆様に心からの感謝を…

開場前に ご一緒した大好きな作家様
宮崎由香里さんが撮影して下さった私のブースと
まじめに写真を撮る私w

ブログランキング参加中です
下のバナーをぽちっと押していただくと製作の励みになります!
にほんブログ村
- ドールハウス
-
| trackback:0
-
| コメント:0
今週末 12月3日・4日 大阪「ミニチュアアート展2016」
先日プロカメラマンの神取知華子さんに撮影していただいた写真で
販売作品のご紹介その2。
アイアンスタンド。

左側の本物を忠実に12分の1サイズにしたもの。
ディスプレイショップとかごバックとトランクと。

ディスプレイショップは
枝も棚板も取り外しが可能なので
お好きにカスタマイズしてお使いいただけます

少し前にもご紹介した
ディスプレイカウンターとアイロンボード。

アンティーク本7冊セット。

紐で縛ってありますが、取り外してパラパラすることもできます

一冊ごとにアンティーク加工を施して
7冊はすべてデザイン違い。
このほかに 撮影していただいた写真をポストカードにしたものと
作品を載せたフォトブックもご用意しています

ブログランキング参加中です
下のバナーをぽちっと押していただくと製作の励みになります!
にほんブログ村
- ドールハウス
-
| trackback:0
-
| コメント:0