新作を少しずつ進行中の日々です。
クリスボン社製のミシンキットも
サイドの部分の「C」のロゴを取り外し、「N」に付け替え、
足踏み部分も加工して、Nのロゴを付けました。


サイド部分を折りたたむことができる ドロップリーフテーブル

モデルは我が家のアンティーク。

ボックス型のハウスは 全体が暗く見えてしまうので
一角にステンドグラスの入った柱を。


ブログランキング参加中です
にほんブログ村
- ドールハウス
-
| trackback:0
-
| コメント:0
年末から製作中のオーダー品があります。
ご依頼いただいたのは昨年の今頃で
予定を大幅に遅れてしまいながらも進捗中……


これから扉にステンドグラスを入れたり
大きな家具を作ったりと
先は長そうですが
「クリスマスのアンティークショップ」というご依頼なので
大きな家具の製作が終わったら
季節外れの画像が続きそうです(笑)
最近ワークショップやレッスンの機会が増え
オーダー品が遅れがちなのですが
すでにご依頼いただいている皆さま
気長にお待ちいただけると幸いです。
そして今週は3日連続ワークショップと
ちょっぴりハードな一週間でした

東京と神奈川でトランクのワークショップを二日間開催。


そしてヴォーグ学園木曜クラスでは
今期最後のレッスン。
リアルサイズのミモザを使って
ミニチュアサイズのリースを作っていらした方や

本職でも古い本の修理をされているという生徒さんは
ミニチュアの本もオリジナルで大量に作られていたり

皆様の作品をみて
私もとても勉強になることばかりです!


来期もよろしくお願いいたします!
*** ワークショップやレッスンについて ***
お問い合わせをいただくことが多いので
こちらに記載させていただきます。
<ワークショップ>
ご依頼いただいての開催とさせていただいております。
現在、鎌倉・横浜・相模原などで不定期開催しております。
(いずれも主催は別の方となります)
開催日の約1か月前に、ブログ・インスタグラム・フェイスブックなど各種SNSで募集させていただいております。
<レッスン>
・ヴォーグ学園横浜校にて
第一水曜クラス 10:00~12:30
第三木曜クラス 10:00~12:30
半年で5回ワンクールのレッスンとなります。
文字色*現在満席となっております。キャンセル待ちは随時受け付けていただいておりますので、
詳細は
ヴォーグ学園横浜校・定期レッスン
個人のお宅をお借りして開催させていただいておりますが、現在新規の募集はしておりません。
ブログランキング参加中です
にほんブログ村
- ドールハウス
-
| trackback:0
-
| コメント:0
名古屋でのイベント 「Chez toi(シェトワ) Vol.4」
先週末 無事終了いたしました

4年目となると 顔なじみのお客様も増え
「去年はこうでしたね!」なんてお話しを聞かせていただけるのがとてもうれしく
励みになりました


_convert_20170303194739.jpg)
来年は5周年

また来年も カフェコピルアックでお会いできますことを楽しみにしております!
イベントが終わりましたが
今週は定期レッスンとヴォーグ学園でのレッスンも。
定期レッスンではいつもご希望の課題をテーマにさせていただいていますが
今回は エバゴス風バッグ。

皆様とてもお上手です

生徒さんのおひとりが持っていらっしゃってた
ブライスちゃんと一緒に。
_convert_20170303203315.jpg)
ヴォーグ学園横浜校では
水曜クラスが一足早く 今期の最終レッスンで
ミニチュアディスプレイボードを完成


インテリアとしても飾っていただけるように
ディスプレイの方法なども少し提案させていただきつつ
最後は皆様それぞれにお好きにディスプレイしていただきました

木曜クラスの皆様も楽しみにしております!
そして来期のレッスンサンプルも製作。
来期は半田ごてをつかってフェンスを製作して
小さな作品を完成させる予定です

_convert_20170303202852.jpg)
_convert_20170303202801.jpg)
ブログランキング参加中です
にほんブログ村
- ドールハウス
-
| trackback:0
-
| コメント:1