2021年5月 中国深圳にて開催予定の 「Teddy&MiniatureShow 2021」 出展いたします。
私は委託にて参加予定で
すでに作品は中国に到着済みです。
チケットもコロナ対策のため、限定予約販売済みですでに完売だそうです。
今日はそちらのイベント用に製作した作品のご紹介。
「ミニチュアフレーム」

こちらはイベント主催者様からのご依頼で製作。
イベントのメインキャラクター ベアリー君の好きなもの というテーマのミニチュアフレームになっています。
「B House」

_convert_20210427134441.jpg)
_convert_20210427134255.jpg)
イベントのメインキャラクター ベアリー君のおうち というテーマの展示販売用作品。
チェロと譜面台。

黄色いソファ、本の束なども
単品販売予定。
ハニーポットのセット。

レコードデッキ。


にほんブログ村
スポンサーサイト
- ドールハウス
-
| trackback:0
-
| コメント:1
新年のご挨拶から5か月ぶりの更新となってしまいました…
息子の高校受験からの中学校卒業、高校入学と
娘の小学校卒業、中学入学がかさなり、
バタバタと日々を過ごしておりました(言い訳w)
ヴォーグ学園でのレッスンは
昨今の状況を鑑みて
オンラインレッスンと通常レッスンに切り替えながら
フレキシブルに対応させていただいております。
3月には「螺旋階段と点灯するランプ」クラスと「ペンシルハウスを作る」クラスと
計5クラスのレッスンが無事完成となりました。
<
第一水曜クラス>


<
第三木曜AMクラス>

<
第一金曜クラス>

<
第三木曜PMクラス>

<
第三金曜クラス>

お休みの方や
レッスンで完成できなかった方もいらっしゃいましたが
皆様のこだわった作品も見ることができてうれしかったです!
そして今月からスタートしている新クールは
「鳥かごとスタンドテーブル」クラスと「二眼レフカメラとミニチュアキャビネットと小物色々」クラス。




月一度の定期レッスンでは
我が家にあるアンティークアイロンテーブルをモデルにして
折り畳み式のアイロンテーブルを製作。

シンプルに見えて
なかなか手ごわいテーブルですが
出来上がると可愛い♡
お土産でいただいたバケット型のチョコ入りバスケットと
生徒様作ミニチュアパニエと撮影。

にほんブログ村
- ドールハウス
-
| trackback:0
-
| コメント:0